• HOME
  • Our Vision
  • インフラ構築・システム運用
    サービス
  • システム開発サービス
  • グローバルICTサービス
  • 会社情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • English
株式会社サイバーネーション / ICTソリューションサービス

採用情報

カンパニー案内

ソリューションカンパニーの仕事とは?

AI、IoT、VR/AR/MR、5G、クラウド、ブロックチェーン、RPA等、最近注目されていると思いますが、これらは全てICT技術やICTサービスです。
ご存じの通り、現在ではICTが我々の生活やビジネスを支えています。
例えばインターネットを利用するためのネットワークの構築や維持保守、PCやスマートフォンで利用する売上管理を行うアプリケーションの開発等、 ICTにかかわる様々なインフラ構築/運用、アプリケーション開発等がソリューションサービスの仕事です。
未経験の方を丁寧に教育する環境が整っていますので、私たちと一緒に働きたいという方を募集しています。
...more

グローバルICTサービスカンパニーの仕事とは?

グローバルICTサービスを提供するためには、ITスキルと英会話力を求められるのは勿論ですが、異なる文化を持つエンジニアとの調整力も求められます。グローバルICTプロジェクトでは海外拠点、海外ベンダーのエンジニアとのやり取りが発生しますが、国毎に習慣や仕事に対する考え方、電気や道路などのインフラ事情、技術レベルが異なるため、それらに配慮した業務の進め方(プロジェクトマネジメント)が求められます。また、国により活動する時間帯が異なるため、会議が早朝や深夜から始まる場合もあります。さらに24時間×365日の対応を求められる場合も多くあります。そのような環境の中で世界のエンジニアと協力し業務を遂行するところに苦労と遣り甲斐があります。
...more

ソリューションカンパニー

今よりも上流の工程に必ずチャレンジできるトコトン"実践"にこだわる会社です。

スキルアップの方法として、実践に勝るものはありません。テキストや資格の勉強だけでは、本当に役立つノウハウには届きません。だから当社では、トコトン『実践主義』でスキルアップを応援します。
例をあげるなら、入社してすぐ"顧客折衝"もお任せすること。普通なら、キャリアを重ねて手がける仕事かもしれません。でも、コストやスケジュール、システム要件のすり合わせなどなど、システムやプロジェクトの全体像を把握するのにピッタリの仕事でもあります。
システムの奥深さは、全体像を理解してこそ見えてくるというもの。たとえ下流工程を手がける場合であっても、工夫や改善の余地が見えれば、自ら仕事に関わっていくやりがいが生まれます。
もちろん、お任せするからと言って最初から手放しではありませんので、ご安心ください。先輩エンジニアによるフォロー体制は万全。まずは"お客様と話せるようになること"から、段階的にノウハウを身につけていきましょう。
インフラエンジニアとしての将来を考えるなら、きっとこの環境が大きなプラスになるはずです。


グローバルICTサービスカンパニー

Global ICT Infrastructure Design&Construction業務イメージ

ネットワーク構築業務

ネットワークの構築は大きく、設計、構築、テストの3つの工程に分けることができます。

  • 日本のお客様とどのようなネットワーク構築するのかを打合せし、それをもとに設計を開始します。平行して海外通信会社、海外ベンダーや海外DCと調整しスケジュール、ネットワーク機器などの物品調達、工事調整を行います。
  • 設計が完了しネットワーク機器が準備できたら海外にいるエンジニアと協力してDCに機器を設置設定しネットワークを構築します。
  • 構築が完了したら、拠点間でネットワークが正常に動作するのかテストします。テスト結果が正常であればお客様に引き渡します。

Global Service Desk 業務イメージ

グローバルサポート業務
Global ICT Infrastructure を構築したあと、お客様に安定的にサービスを提供するためマルティリンガル(種は日英)のサポートを提供する必要があります。
Global Service DeskではGlobal ICT Infrastructure の故障が発生したときに日本を含む全世界からの問い合わせを受け付け、海外通信事業者や海外ベンダーのエンジニアと協力して故障個所を探します。
どこが故障しているのか分かったら、現地のエンジニアに修理の出動を手配します。
修理が完了し正常に回復したのが確認できれば、お客様に回復を報告します。
Global Service Deskでは24時間×365日、業務を行っているためサポートエンジニアは交代で勤務します。

Global Operation&Maintenance業務イメージ

サービス品質管理業務

グローバルビジネスの展開に合わせて、グローバルICTサービスを継続して改善する必要があります。
サービス品質管理担当者は品質データを分析し問題とその解消方法を各部門と調整しレポートにまとめます。
そのレポートを基にICTのプロフェッショナルとして営業担当者と定期的にお客様を訪問し、現状の問題や、今後の課題について意見交換します。
意見交換をもとに、海外を含む関係部署と調整しお客様の要望の実現に尽力する業務です。
また、大規模の故障が発生するとお客様に対するサービスの責任者として原因や回復の見通しを説明したり、関係部門と復旧に向けて調整したりします。



Corner menu
  • カンパニー案内
  • 社員メッセージ
  • 求人情報
  • 教育制度
  • 福利厚生
  • 応募、問合せ
個人情報保護方針 情報セキュリティー基本方針
企業理念
  • Our Vision
サービスご案内
  • インフラ構築・システム運用サービス
  • システム開発サービス
  • グローバルICTサービス
会社情報
  • 社長メッセージ
  • 会社概要
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
採用情報
  • カンパニー案内
  • 社員メッセージ
  • 求人情報
  • 教育制度
  • 福利厚生
  • 応募、問合せ
Copyright© Cybernation Co., Ltd. All rights reserved.